高田 寛司 | 代表取締役
お家とは、ご家族全員にとっての究極の癒しの空間である事。
お家とは、ご家族全員にとっての究極の癒しの空間である事。
家づくりとは、そこに関わる全ての人々の、更なる幸せづくりだと考えます。
お客様の好きな雰囲気や好きなものをお聞きし、形にして幸せな暮らしができるように提案し、お手伝いしていきたい
家づくりに一番大切なのは「良いパートナーに出逢うこと」
ご家族の思いを聞き取り、家づくりに反映して喜んでもらえるように
お客様が住みやすい、掃除がしやすい、使いやすいなどを考慮しながら、細かい納まりにもこだわって仕上げています
長年住まわれる住宅ですので、お客様にとって使い勝手のよいことを考えながら納まりや仕上げを考えて施工しています
完成したお家がお施主様によって代々受け継がれ、また大工の技術も次の世代に繋がる様、日々精進していきたい
新しい事に前向きに挑戦しながら、大工技術を磨き、そしてお客様に喜んでもらえるような家づくりをしていきたい
一人の人間として、日々、精進し成長し、信頼される人になれるように、何事にも向き合っていきたい
ずっと残る大切なものを造っているので妥協はしません。全力で取り組ませていただきます。
真っ白な視点で、持続可能な豊かな未来へ繋がる活動をめざしています
物心ついた時から日本の和の文化がとても好きです。
『LIFE IS ART』
どんな時もラブとライトとハーモニーを♪
常に大切にしていることは、あきらめない気持ちと探求心をもって物事に取り組んでいること
そこにあるだけで、こころが、使うたびに笑顔になる
自分の制作したものが人に手に渡り、その人が笑顔になったり優しい気持ちになってもらえたら、とても嬉しく思います
アート空間でみんなが楽しんで遊び、心と魂で繋がりましょう
出来上がった家具をお届けした時にお客様が見せてくれる笑顔、それが私の仕事の原動力です。
原点を忘れずに、お客様に喜んでいただけるようなものづくりをしていきたい
こだわり派同士、出会う機会があれば
木に注目をしたお家づくりを
”Takatish”な家づくりのお手伝い頑張ります
「加賀友禅」をもっと身近に感じていただきたい
手にしたときに感じる木のあたたかみや優しさ、そういうものを通じて日々が心地よいものになるように
地上に溶けていく夕陽を窓から眺めたこと。私の「家」にまつわる記憶は日々の何気ない瞬間に彩られています。
TAKATA建築にかかわるすべての皆さまを、太陽のような存在で見守り照らし続けていきたいと思います
Copyright © 2021 TAKATA architecture co.,ltd