1963年4月8日生まれ。(お釈迦様の生まれた日)石川県加賀市出身。 血液型O型。 趣味 釣り、キャンプ車中泊、オーディオ
高校卒業後、山中伝統産業会館にて下地、塗りを一年間習う。 その後は父の後を継ぎ、三代目として塗師を志す。 数々の石川県のデザイン展に入選。 2000年に27回石川県デザイン展漆桶リサイクルで銀賞を受賞。 近年は伝統工芸にはこだわらず、漆に拘ったものづくりをしている。
漆器の世界にいるだけでは新しいことに挑戦できないと思い、様々な異業種と組み漆を使ったものづくりをしています。 最初は自分の趣味である釣りのルアーが漆だったらと思い挑戦したことが始まりです。試行錯誤しながら作り上げてユーザーさんの実際の喜ぶ声を直接聞き自分も嬉しく思いました。常に大切にしていることは、あきらめない気持ちと探求心をもって物事に取り組んでいることです。 そしてうまくできても次はもっと上手に、そして早く丁寧にを目指して仕事をしています。
秋友 騰尊 | ガラス作家
岡嶋 陽子*よんよん* | スペースコーディネーター・スタイリスト、アセンションHeartワーカー
Copyright © 2021 TAKATA architecture co.,ltd