・教育体験型動物園ZOO TIME園長
・日本動物園水族館協会認定飼育技師
・第一種動物取扱業責任者
1981年4月10日生まれ。石川県金沢市出身。血液型はA型。
趣味:バードウォッチング、ガーデニング、サッカー、グラフィックデザイン
アドベンチャーワールド、いしかわ動物園で飼育員として数々の動物の飼育繁殖を
経験。その後、動物園の社会的役割の可能性を広げるために、教育に特化した動物園
ZOO TIMEを設立(2017年)。”楽しく学べる”をコンセプトに授業や
講演会、動物展示を出張専門で行っている。また経済産業省認定の起業家教育事者と
して活動中。近年は動物の適正な飼育方法や野生動物観察などの動画配信(You Tube)にも力を入れている
【学会での論文発表】
日本動物園水族館教育研究会にて、「鷹狩の技術を応用した猛禽類の野生復帰トレーニ
ング」について研究論文発表。その他「トキの分散飼育と野生復帰」「ケヅメリクガメ
育成時の結石予防」などの研究、活動に多数携わる。