白山市宮永市町「ジャパンディSTYLEの家」新築完成内覧会開催

白山市宮永市町「ジャパンディSTYLEの家」
新築完成内覧会を開催致します!
4月22日(土)・ 23日(日) 10時〜16時
イベント予約はコチラから

ジャパンディとは?

北欧テイスト7〜8割、和テイストが2〜3割をベースとし、住空間を創り上げるスタイル、ジャンルの家づくりです

いま?なぜジャパンディSTYLEが求められているのか?

・もっとシンプルでいい
・もっとナチュラルがいい
・木のぬくもりがほしい
・素材をたのしみたい
・流行の家はいらない
・最近の家はどれもおなじデザインに見える
・過剰なデザインはいらない
・飽きのこない素朴な家がよい
・ずっと長く愛着のある家がよい
・自由度やラフさがほしい
・カフェのような居心地の家がよい

書けばキリがないのだが、最近、ここ半年ほどこういう、特に20代女性のお客様たちからの声、お問い合わせが多数ありました

 

ナチュラルやシンプルを求めている?

北欧は寒くて日照時間が短いため、特に家の中で家族と過ごす時間が長く、そのため住空間へのこだわりや家具、インテリアへのデザインを追求してきました

そこで行き着いたのが、ミニマムに削ぎ落とされたシンプルだけど拘りをもった「引き算のデザイン」が北欧デザインの主となっています

シンプル&ナチュラルだけど考え抜かれ計算された住空間、インテリアとなっており、いまの日本の時代背景からも、このようなデザインが必然的に求められ出したように思います

なぜ?和を2〜3割取り入れるのか?

日本人の潜在意識のなかに、捨てることのできない、和の心

落ち着き、安らぎ、といった和のスパイスを若干入れることで、さらなるシンプル&ナチュラルテイストに日本人がもつ、居心地を求めているのだと思います

TAKATA建築として?

ジャンル名前はさておきながらこれまでの10数年間、数多くのジャパンディSTYLEの家を、振り返ればつくってきました

いまこそ、その経験と知識を、いかしたい!

そして、自分たちが旗上げをして、立ち上げる、使命

それが、ジャパンディSTYLEの家の、誕生

石川県、初発信となる新ブランドとして!

ジャパンディの家

TAKATAより、発信します!

 

本当に多くの皆さまのありがたいお声、ご要望をもとに、

いま、ここに、ジャパンディSTYLEの家、完成!

 

皆さまのご来場!心よりお待ち致しております!

 

スタッフ一同

開催日 2023.04.22 土~2023.04.23 日
時間 10時〜16時
場所 白山市宮永市町
備考

イベントは終了しました。

会場へのアクセス

スマホでナビゲーションされる方はこちら

PAGE TOP