”噂話をやめると、様々なことがポジティブに捉えられるようになる”
これは約3年前から、ある出来事がきっかけで自分が取り組んできたことである。
人が何人か集まれば、必ず始まるのが友人・知人・同僚や上司の噂話だ。
それは、ほとんどの場合、単なる消息情報の交換にとどまらず、勝手な憶測と
一方的な価値判断にもとづいたこき下ろしであることが避けられない。
なぜなのか?
気づかなければならない。
それはあなたの中にあって、日々の生活で決して満たされることのない
自己愛の悲鳴だということに…。
あなたが人を価値判断するとき、
それは鏡に向かって自分の欠陥をあげつらっているのに似ている。
なぜなら、あなたが関わる人々はすべて、
否応もなくあなた中に潜むあなたの別の側面だからである。
鏡に向かって微笑みかければ、
鏡の中のあなたも微笑み返してくれることを思い出そう。
みなさんも実践してみてはどうでしょう?
”噂話をやめると、様々なことがポジティブに捉えられるようになる”
きっと、目の前の世界・自分の思考が変わるはずです。
メイビー
NOBU