24日(土)最高の青空のもと、
白山市徳光町にてM様邸の上棟式がおこなわれました。
この日は野々市町のH様邸のお引渡し式もかさなり、
「おめでたいことづくし」の一日となりました。
それでは上棟風景をほんの少々・・・
うちの大工さんたちは口も腕も達者、そして笑顔が、いいんです。
2階書斎からの風景。
夕方6時半ごろ、なんとか棟は上がったのですが、
野地板張りまでいたらず。
M様邸はかなり1階の納め方の手がこんでいて、
土日をまたぎ2日がかりの上棟となりました。
(大工さんと社長は休みなし、本当にお疲れ様でした・・・)
H様邸のお引渡しは「住まいネット石川」の撮影取材もかさなり、
H様にとってはさらに記念すべきお引渡し式になったのではないでしょうか。
(撮影の模様は6月に発売される「住まいネット石川」vol.3をご覧ください。
急遽M様邸の上棟式の様子も撮影することとなり、同時に掲載されます)
自分も建築業界に携わって早十数年。
よ~く考えてみると「お引渡しと上棟式」を同日におこなったのは
初めての経験で、「センチメンタルな感動とあらたなる感動」が
同時に心の中に入ってくる、不思議な感じでした。
ただ、H様M様、二組のご家族とも
「最高の笑顔」でこの日を迎えていただいたこと・・・、
それがなにより、嬉しい。
上棟式、お引渡し、撮影取材、すべてが同時進行で、
上棟式後に七尾まで車でかっとんで打ち合わせ・・・。
正直、フラフラになるくらいに忙しい1日でしたが、
最高にシアワセな現場に立ち会える喜びを、
2組のご家族から同時に味わえる・・・、
最高にシアワセ者の1日でした。
やっぱり、この仕事、生涯やめられませんね。
H様、M様
お二組のご家族に贈る言葉は、同じです。
心から
おめでとうございます
ありがとうございます
そしてこれからも
よろしくお願いいたします
2日前まで、この日の天気予報は「雨」。
このお二組のご家族が「快晴」に変えたのだと
自分は信じています。
NOBU