今日は何組かのお客様の建築候補地を選びに、20数ヶ所を巡りに巡って、戻って見て、また見て戻って、感じて調べて調べて、とにかく、トコトン調べて…
見つけた
見つかった
ここなら、背中を押せる
立地、環境、隣地の建築物、採光、風通し、将来性、価格、あげればきりがないないけど、まだまだ、まだまだ…
最近のどこぞのアホな建築屋は、現地も見ずにGoogle Earthですますという…
それが、現実
「土地を見に行く暇があったら建物の契約を取って来て下さい」
と、上司が平気で言う
そんな、業界
叩くつもりも悪く言うつもりもないが
「あなた、この仕事はやめたほうがいいよ」
と、だけは、言いたいな
一生涯住まう土地を、決断する
そのご家族の想いを真剣に汲み取れない人間に
良い家づくりなど、出来るはずがない
責任をもって、背中を押す、押せる
そのために僕は明日もまた、同じ土地を何度も何度だって見てくるよ
それが「不動産屋ではなく、建築屋の建築家としての使命だよ」
僕に土地や物件選びのお手伝いを任せてくれた、お客様たち
どうか安心して、任せておいて下さい
あなた以上に、やりますから!
さて…
いまから「夜の土地視察」に行ってきます!
NOBU