とあるお店の〇〇さん

今日は午後から「とあるお店屋さん」にてお打ち合わせです

このお店、今から約10数年前に存在を知り

それから定期的に購入し、ここ5.6年は特に理由もなく足が遠のき、そのお店のオーナーさんとはFacebookでは繋がっており…

そんな状況のなか、先日連絡があり

「新築を検討しているのですが相談にのっていただけないでしょうか?」と

そして今日、5.6年ぶりにお久しぶりです!と、お店へ

その内容はとてつもない規模のもので

「平家の新築住宅と、平家の新店舗を3店舗お願いしたいんです」とのことでした

ここではまだ詳細は書けませんが…

知る人ぞ知る、オーナーさんとお店であり…

そのオーナーさん、かなりの有名な方であるので思わず聞きました

「まずはありがとうございます、けれども〇〇さんなら色んな建築会社、設計事務所など知ってるでしょうになぜに?僕にご依頼を?」と、勇気を出して聞いてみました

返ってきた言葉は

「以前に平家の新築を建てたらいくらぐらいになる?と質問してたよ?笑 そのときにちゃんと答えてくれていた事と、あとはいつもFacebook見てますから」との事でした

正直、なにが答えなのかなんなのか、よく理解できませんでしたが…、〇〇さんの答えはそれでした

とにかく、あれです

5.6年も足が遠のいていたお店、オーナーさんから、ありがたくお声掛け頂いたことと、昔と変わらず、パワーある笑顔で僕に接してくれ、一番に相談託してくれたことは、事実な訳でして…

ほんのさっき、お店を出てこのブログを書いている訳ですが…

とにかく、ありがたい、その言葉しか出てきません

新築平家住宅に、すべてことなる、3店舗

まずは店舗計画やブランディングなども含めて、プランニングなどにとりかからせて頂きます

〇〇さん、お声掛け本当にありがとうございました!

引き出せる引き出しをフルキャパで、引き出します!☆☆☆☆☆

それにしても、至ってまったく真面目とはいえず、すべてをさらけ出している、僕のFacebook…

「これでいいのだよかったのだ」

そう、勝手に解釈しあらためて思った日となりました

そして今日は「節分」です☆☆☆☆☆

NOBU

最近の記事

PAGE TOP