一枚の写真から想うこと

昨晩、Nさんご主人から心あたたまる写真が送られてきました

家族で囲炉裏をかこみながら、自宅で餅を焼いている一枚の写真

この世の中が、どれだけ便利になろうとも

こうやって囲炉裏をかこみ、手間暇かけて餅を焼く

ある意味この時代にとって「最高の日本の教育」ではないかと、思えてならないのです

そして、Nさんご主人はコロナ対策チームの第一線で働く、看護師でもあります

こうやって、家族で囲炉裏を囲みながら、どれだけの癒しと幸福、そしてあたりまえの大切さを実感しているのかと思うと、胸が熱くなってきます

大切なもの

大切なこと

大切なひと

どうか、連日流れるメディアやSNSなどの情報に惑わされることなく

本物の情報だけを、あなた自身の確かな目で掴み取ってください

この子たちの未来へのみちしるべをしっかりとつくってあげるのは

我々大人たちの、使命と責務

先人たちが命をかけて守り抜いてくれたこの国を

日本人の誇りをもって、いまを生きて生きて生き抜いて…

幸せになりたい

という人は

いま、自分が不幸だと思っている人です

それは違う

あなたはいま、十分に、幸せです

その幸せを、皆に分け与える心を持つこと

それが、本来の幸せなのです

あとはそれに、気づけるかどうか

それだけのことです

Nさんご主人!ありがとう!☆☆☆☆☆

NOBU

最近の記事

PAGE TOP