自分の中のトップとは

今日もお客様や業者さんから、差し入れやクリスマスプレゼントを頂き

先日も大工さんや大家さんたちから、やはり差し入れを沢山頂き…

なんですかね~…

ホント、思うんですよね~…

歳を追うごとに、こういうのって

ありがたいことなんだなぁ~ってね

さらにはね、

社長がいて、僕が統括で(名ばかりですが…笑)

社員がいて、大工さんや業者さんたちがいて

何百人もの人たちが、一棟の家づくりにかかわってくれて

本当に、思うんですよね

「誰が一番偉いなんてない」ってね

当然、会社組織で言えば社長が一番トップの立場であり、僕がその右腕なのか左腕なのか足でもなんでも良いのだが

そういう立場的な責任はあるものの

よくこの業界で言われる

「社長が偉い、専務が偉い、営業が偉い、設計が偉い、監督が偉い、大工が偉い」などなどなどなど…

そんな順位付けをして、肩で風切ってるおバカな会社が、残念ながらほとんどの業界ではありますが

いい加減、気づいてほしいんやってな~

「誰のおかげさまで、自分の仕事が全う出来ているか」を

答えは「みんな全員のおかげさまです」

誰一人たりとも、欠けてもらっては困るんです

個々の能力をリスペクトし合いながら感謝しながら

全員が横一線で繋がってつくる家づくりは

「魂が入ります」

コレ、間違いないです

完全ピラミッドが確立された家づくりは

末端に追いやられた人たちは、魂、入りません

だって、人間ですからね

そんな会社だらけの建築業界の裏をぶった斬り

TAKATA建築という会社を立ち上げ、早10数年

この気持ちだけは、ブレたことはありません

一生懸命、逃げずにめげずに、お客様のために、一心不乱に、各々プロとしての任務を全うしながら、向上心を持ち続け、自分自身と闘いながら、これまでやってきました

「誰がトップでもない、誰のトップにもなるな

なるなら、自分のトップになれ」

これからもこの精神をブレるブラすことなく…

今日も、TAKATAの家づくりにかかわる全ての皆んなへ、そして、我々を選んでくれたお客様たちに心より感謝して…

「ありがとう」☆☆☆☆☆

NOBU

最近の記事

PAGE TOP