ありがたし

ありがたし
昨日もご紹介を頂き
本日もご紹介を頂き
ご縁となりました☆☆☆☆☆
なんだろな~…
どの建築会社もデザイン性や住宅性能を競い合っているが、当然、もちろん、大切なんやけど
それはあたりまえであって、あ、競い合う必要性は全くないと思いますが…
うちは、TAKATAは、会社性、人間性、やっぱりこれを大黒柱として、これからもやり続けていきたい
そんなことを、最近特に強く思うのであります
建築を請け負うということは、その人、その家族の人生を共に生きるということ
だからこそ、全てにおいて感覚を研ぎ澄まし、最新の気配り心配りと注意をはらいながら、共に苦しみも悲しみも、嬉しさも楽しさも分かち合う
そんな関係性で生涯ありたいと、強く思う
コロナ禍のなかで、色々なことが、本質が見えてきたように思います
効率や体制の在り方
もとろん大切なのですが
それよりもっと大切なことは
大きな出来事、家づくりというある意味、悩みに悩みぬかなくてはならない、大きな大きな「試練」が訪れたときに
互いの「人のしての本質すべて」が問われるのではないでしょうか
逆境や試練に立たされた時こそ、そっと周りにいてくれ、アドバイスをくれ、決して見捨てる事なく、ただただ、そばにいてくれる、共に歩んでくれる
これからも、そんな、町の小さいけれど、本気で熱い工務店を、目指して生きていきたいと思います
NOBU

最近の記事

PAGE TOP