白山市吉野 K様邸新築工事 現場にて
最終デザインプロデュースの打ち合わせが、今ほど終了致しました☆☆☆☆☆
土壁の色、天井クロス選び、クッションフロア、ポーチ床、踏み石、照明器具、カーテン、手洗い鉢や水栓、ペーパーホルダー、コンセントプレートや畳のヘリ、建具デザイン、食器棚や家具、などなど、などなど…
私たちでK様が好まれる趣味趣向を、建築期間中に聞き取るだけ聞き取りながら、現場で社内で綿密に綿密に細部にわたって打ち合わせをし、K様の想い描いている上の上を目指して、プレゼンしていく
棟梁が約3~4ヶ月にわたって作り上げたお家に、一発勝負で色付けをしていく
この作業は「点」で見ては決してダメで、点を線にして、円となってから、更にそこに、点を加えていく…
そんな作業を何度も繰り返しながら、更にお客様が喜んでくれるであろう「プラスα要素」を、更なる点で加えていく
目をつむり、頭の中で何度も想像し、空間を描いていく、出てくるまで、何度も何度も描いていく…
今回も施主様、大変喜んでくれ、なによりでした!☆☆☆☆☆
施主様はじめ、棟梁、かかわる職人さんたち、誰一人裏切ってはいけない作業
これからも「ゴールを決めず」に精進していきたいと思っています☆☆☆☆☆
K様御夫妻
今日は快くの「提案内容変更なし」本当にありがとうございました!☆☆☆☆☆
NOBU