引き算の美学と足し算の効果

この歳になって、ようやく分かってきたことがある
「引き算の美学と足し算の効果」
足して足して足しまくって最後には掛け算にして完成させるよりも、そこから更に引いて引いて、引きまくる…そのほうが足した効果が確実に引き立ち、絶大な効果を発揮する
そのことにようやく気付きだした
いかにもって必要最小最低限にとどめながら、美しさを出し、そこに足したものたちを引き立てるか
これは家づくりのみならず、すべてのことに通ずるように思えてならない
お腹いっぱいにすることは極めて簡単であるが
「腹八分で心も身体も満足させる」
これが気持ちよく長続きさせていく秘訣なのかもしれない
日々精進生涯勉強で、ある。
NOBU

最近の記事

PAGE TOP