家づくりだけに限らず、最近ハードのみを徹底的に極めようとする傾向がある。
もちろんそれは悪いことではないが、そこにしっかりとしたソフトが伴わないと、
最強のハードすらも脆く簡単に破壊されてしまう。
このご時世、ハードは良くてあたりまえ問題はその中のソフト。
特に問われてくるのは作り手のソフト面の向上だと、確信している。
そういった思考をもったすべての人間たちで、
これからも家づくりに真摯に取り組んでいきたい。
そこにはお客様も大工さんも業者さんも我々請け負う側も、立場など関係ない。
共に同じ想いで同じ方向に向かってただひたすら、真剣勝負で家づくりをやるのみ…
白山市 S様邸新築工事 ご契約
金沢市 K様邸新築工事 地鎮祭
能美市 U様邸新築工事 地鎮祭
「あたりまえの出来事や存在」が、この世の一番の奇跡である。
生きていればいろいろなことがある、ありすぎてありすぎて、
そのあたりまえとやらを、ときには見失う。
人間とは本当にバカな生き物である。
生きていればいろいろなことがある、ありすぎてありすぎて、
そのあたりまえとやらを、ときには見失う。
人間とは本当にバカな生き物である。
だからこそ、あたりまえのことをやり続ける強さや凄み。
だからこそ、あたりまえに周りにいる大切な人々への感謝の心。
この「ソフト」を究極に突き詰めれば、勝手に「最高のハード」が伴う。
最高の家づくりの答えと問われれば、そこに携わるすべての人間たちのハードではなく「ハート」で決まる。間違えなく、そう即答させていただこう。
TAKATAのお客様となった以上は「生涯の同志である」
熱くなってきた…
外は台風は過ぎ去りかけている雨模様だが…
一枚シャツを脱いで、Tシャツになった… 笑
外は台風は過ぎ去りかけている雨模様だが…
一枚シャツを脱いで、Tシャツになった… 笑
やっぱり俺には、COOLは似合わん…
NOBU