今 僕の周りは みんなみーんな「無我夢中」です
とーってもステキなことです 無我夢中になれること
なれる自分 なれる家族 なれるナカマ
そんな 最近の「無我夢中」の皆さん…
能美郡 T様邸 上棟式
加賀市 N様邸 地鎮祭
金沢市 T様邸 地鎮祭
(お客様の諸事情により お顔出しは控えさせていただきます)
金沢市 S様邸 リノベーション工事 ご契約
(お客様の諸事情により お写真は控えさせていただきます)
S様との出会いは今から1年と8か月前
私たちを信頼していただき ご縁をいただきましたこと
心より感謝するとともに ありがたく思っております
これからが本番 どうかよろしくお願い致します「感謝」
金沢市 T様邸 お引渡し式
「無我夢中」
人によっては 良くも悪くも捉える言葉かもしれない
でも 僕は好きなんです 無我夢中
我を忘れて 懸命に夢中に 物事に取り組める
そんなステキなことは ない
そして最近思うんです
私たち 僭越ながら建築のプロとしては
無我夢中に取り組んで あたりまえの話
ただ実は 一番無我夢中のなかで
初めての経験のなかで 懸命にもがき苦しみ
そして 楽し
んでいるのは お客様なのだと
そうやって 家づくりにかかわってから
スタートしてから 完成まで
みんなみーんな 無我夢中に取り組んだ分
思い入れのある ステキな家が完成し
そして住まう中で 冷静になった自分自身に
きっと 問うのです
「無我夢中だったね でもその分
苦労した分 本当にいい家になったね」
日々の生活のなかで あなたが
無我夢中になれることは なんですか?
趣味ですか?家族やナカマたちとの時間ですか?
自分自身を忘れてしまうほどの 夢中 ですよ?
これが ありそうで ない
だから 僕たちTAKATAのメンバーは
最高に「シアワセもの」なんだと 思っています
なぜなら この仕事に「無我夢中」
そして 無我夢中のお客様たちと 出会えるから
下風… 無我夢中はいいのだが…
「なりすぎる」のは よろしくない…
もう少し…「写真はキレイに撮ろうね」…w
「冷静に 無我夢中」
暢