「TAKATA建築学校」 (入学 そして 卒業)

今月も相次いだ お引渡し ご契約 地鎮祭・・・
今まさに 卒業シーズンということで・・・
出会いや別れ そして 出発や旅立ち・・・
どうしても 柄でもなくセンチメンタルなオッサンとなる季節・・・
金沢市 M様邸 地鎮祭

まだ20代のご主人 和也さん 立派でしたよ!

社長 不在ということで 二人分の思いを込めて
鍬入れの儀を 責任もって やらせていただきました
Mさん いよいよ 「授業が始まります」 着工です
金沢市 H様邸新築工事 ご契約

奥さん かなりの照れ屋さんで写真撮りは 顔そして服までも絶対にNG!
ですが・・・ この写真は ギリギリ勘弁してください・・・
せっかくの記念なので・・・ 笑

旺大クン ナイスカメラ目線! 君はきっと 大物になるぞ! 
Hさん 「ご入学おめでとう そして ありがとう」
本番は これからです
羽咋市 Y様邸新築工事 ご契約

「そのハンコを押したら もう後には戻れないですよ!」笑
そんな冗談を言った覚えのある ショットだと・・・
実は 自分たちがいい意味で 後戻りできないんですけどね・・・ 笑

ご夫婦仲良く手を添えての 「ご捺印」
Yさん 「ご入学おめでとう そして ありがとう」
互いに良い家づくりに向けて 日々勉強しましょう!
白山市 T様邸 お引渡し式

ご契約時同様 しっかりと握手を交わさせてもらう
そしてさらに・・・

男同士の熱い抱擁!笑
暑苦しいぐらい 暑苦しくていいんです!
「こういうのわ!」笑
T様 まずは 「ご卒業 おめでとうございます」
そして 「学校」での お打ち合わせはなくなりますが
これからが 本当のお付き合いのはじまりです
末永いお付き合い 宜しくお願いいたします
そして本日 金沢市 O様邸 お引渡し式

「明日は 抱きしめさせていただきます」
すでにご主人に 宣言してあった
共に家づくりに 悩み迷い苦しみ
そして ここまでこれた・・・
経験したものでしか 決してわからない
まさに真剣な 大の男の抱擁だ
最高だよ・・・ うん!最高だよ・・・

「私にとって この家は 200点です!」
奥さん・・・ 
こんなステキな 言葉と笑顔
これがあるからこそ・・・
私たちは 「走り続けることが出来るんです」
0様 まずは「ご卒業 おめでとうございます」
そして 「TAKATA建築学校」は卒業いたしましたが・・・
これからも末永いお付き合い 宜しくお願いいたします
どちらも 「先生」「生徒」ではない 学校
互いに学び 共に成長し共感し 
家づくりを通じて 分かちあっていく・・・
そんな 「TAKATA建築学校」
出会いがあって 別れがある そして また出会い・・・
私たちの仕事も 日々 その繰り返し・・・
まさしく 学校と同じだ
泣いてばかりも 笑ってばかりもいられない
だから いい家づくりができ
人と同じく 成長しあえる
こんなステキなことはない
こんなステキな仕事はない
「生徒を差別する教師がいるなら 即刻 辞めろ」
こんな自分でも 一組一組 大切なお客様を 「量りにかけたことはない」
それが 本当の プロだと 信じているから・・・
「ご入学 ご卒業 本当に おめでとうございます」
これからも 共に笑い 共に泣き 
この出会いを大切に このご縁を大切に
そして「共に生きていきましょう」
追伸 来週もあらたなる2組の地鎮祭(入学) 
そして 上棟式(中間試験)を控えている
あ!「チャイムが鳴りました」 では この辺で・・・
TAKATA建築学校
教頭 NOBU

最近の記事

PAGE TOP