クリスマス

先週 21日 「棟梁の家」のお引渡し式


お引渡し式 最後の挨拶 
棟梁奥様は 涙でほぼ 言葉にならなかった
その後 棟梁の挨拶
普段 どちらかといえば 流暢に話せない棟梁が
一言一言 言葉を選んで 非常に重みのある
ありがたい言葉をくれた
「自分はひとりではない こんなに多くのナカマたちがいる」
そう 涙をこらえ 語ってくれた
それを感じてもらえたことが 一番嬉しかった
御舘棟梁 
あなたは生涯 私たちのナカマです
これからも どうぞ宜しくお願いいたします
そして 本当に おめでとうございます

この家で 家族が幸せに・・・ 笑い声の絶えない・・・
「御舘流の家」に育てていってください
その後 事務所に戻り MY様の土地契約
数ある土地の中から 私たちを信頼していただき 決断したこの土地
明々後日の建物契約も どうか宜しくお願いいたします
22日 MS様の上棟式






当日は 寒い中 本当にお疲れ様でした
そして棟梁はじめ スタッフ全員へのお心遣い
本当に ありがとうございました

この地点にたどり着くまで
本当にいろんなことがありましたね
でも よくぞ諦めず 私たちに着いてきてくださいましたね
そして よくぞ 「最大のご決断」をされましたね
自分もMS様なら 同じ決断をしていたと思います
この子たちの為にも
そして あたりまえの幸せを さらにかみ締める為にも
これからも 一緒に頑張って行きましょうね
「決して諦めない」
人生はこれが 全てだと信じています
まずは あらためて 本当におめでとうございます
MS様の上棟式の合間をぬけさせていただいて・・・
K様邸新築工事 ご契約

K様邸は 内灘町白帆台に建つ 「個民家基」(こみんかベース)
古民家でありながら 床・柱・梁は全て白木 
薪ストーブがあって囲炉裏がある・・・
まさに 経年変化を思う存分楽しむ 個民家基


ご契約後 ご主人奥さんと ガッチリと握手を交わさせていただいた
というよりも ご主人から 自分に
「どうか宜しくお願いします」と 手をさしだされた
本当に 嬉しかった
K様から 全信頼を 受けた
気持ちよく 全身全霊で 受けて立たせていただこう
まずはK様 ありがとう
そして 末永く 宜しくお願いいたします
そこからMS様の上棟式へ 飛ぶ・・・

恒例の宝尽くし暖簾をバックに 上棟を祝って記念写真
遅れて申し訳ない・・・
大工さんはじめみんな揃って 自分を待ってくれていた
みんな 本当に ありがとう・・・
23日 S様 土地ご契約 引き続き 新築工事契約
ご契約記念に写真を撮ったのだが S様のカメラだったので
スイマセン・・・ 画像がありません・・・
S様は現在名古屋にお住まいで
4月からこちらに越されて来られるお客様
自分もこの業界で 初めての経験だが
S様から頼まれた 物凄い依頼
それは・・・
「3つの候補地から 私たちの建築地を小西さんが決定してください」
ほぼこれに等しい ある意味相当強烈な 依頼を 受けた
さすがにこれは プレッシャーだった
S様の将来を左右する・・・
真剣だった
朝昼夜
何度も何度も いったい何回見に行っただろう・・・
とにかく 「ここに自分の家を建てるんだ」 
まさにそんな気持ちで
何度も何度も 足を運んだ
「ここしかない」
意外と腹に落ちるのは 早かった
「ここで間違いない」
もし満足できないなら 全責任をとろう
そこまで思い 自信があった
そして 無事 土地建物のご契約
何が嬉しいか?
契約云々よりも
S様の 自分に対する全信頼
それしか ない
今 これからが 楽しみでしょうがない
頭に図面が 浮かんでくる・・・
S様
これからも どうか期待していてください
28日 明々後日には 3組のご家族の
新築工事のご契約が決まっている
そして 初めての図面提出するお客様が
楽しみに 待っている
年の瀬
皆さまのお陰で 
大変忙しい日々を送らせて頂いています
こんな ありがたいことは ありません
ご契約があって
上棟式があって
お引渡しがあって
初めての図面出しがあって
お打ち合わせがあって
全てのお客様に 「真剣」 です
そして 「全信頼関係」
これが 一番 嬉しいです
「忙しすぎて大変ですね 大丈夫ですか?」
よくよく お客様から聞かれます
答えは即答 「大丈夫です」
これは強がりでは ありません
本当です
決して 自分のキャパは超えないようにしています
テンパッたら 冷静な判断が出来なくなり
良い家は 決して造れません
「自分は この仕事が楽しくてしかたありません
ご家族の人生を左右する ある意味
物凄い仕事かもしれませんが
自分はそのプレッシャーが
物凄く好きで より活き活きと
仕事に挑めるんです
そして
この仕事が趣味であり 良い意味で遊びであり
自分の生活の一部であり 人生の一部です」
そう 笑って答えています
今日は クリスマス
この時間に キーボードを無心でたたいています
今日は きっと文章になっていません
たまには それで いいんです!笑
クリスマスですから・・・
これが 自分らしい クリスマスですから・・・
昨日 一昨日と 大切な家族と
ひと足早い クリスマスパーティーを
新居で おこないました
3人の娘の嬉しそうな 笑顔 
それを横で嬉しそうに微笑む 嫁
偉そうなことを ダラダラと書きましたが
自分は 今・・・
「この家族たちがいて 仕事を楽しませてもらっています」
どうか皆さま 「あたりまえ」に感謝」して
最高のクリスマスを お過ごしください
全ての皆さまへ・・・ 良き!クリスマスを!
NOBU

最近の記事

PAGE TOP