続・新プロジェクト

能登の山奥にある とある古民家・・・




この ドデカイ囲炉裏がある この間が・・・
11月に立ち上がる 新プロジェクトの原点となる
能登古民家からの帰り道 大島海水浴場へ・・・

目的地は 「ビーチマーケット」





この 大島に眠っていた「浜茶屋」を 完全リノベーションし
今年の夏 多くの人で賑わい沸かせた 仕掛け人の岡嶋さん(写真右)
我々プロジェクトのメンバーの一人でもあります
(ちなみにどうでもよいが左が自分・・・)
そういやこの「ビーチマーケット」7月8月と北国新聞に3回ほど掲載されてました
早くブログでご紹介できればよかったのですが・・・
そんな方に朗報!なんとこの生まれ変わった浜茶屋「ビーチマーケット」
12月いっぱいまで そうです! 開いてるんです! 開けるんです!
そうです!ここは 「時間が止まってるんです」
行けば すべてが わかります

さて・・・ 本題!
新プロジェクトのミーティング
arcturusの岡嶋さんと石田さん(写真右奥二人)
住まいnet石川の吉崎編集長(写真右手前)
ハットを被ったご年配のこの方(写真左中央)
「かみやち食堂」プロジェクトの仕掛け人半田さん
この方 実は物凄い方で ブランド「ヒステリックグラマー」を
事実上立ち上げたデザイナーでもある
ちなみに・・・ 写真左手前の「山下清」のような人は 
気になると思いますが 気にしないでください・・・ 笑
うちの 現在バイト君ですので・・・ 笑
とにかく
こういった錚々たるメンバーの力のお陰で
今回の新プロジェクトの最終段階
現在 大詰めをむかえています
あたりまえですが みんな
熱いです 真剣です 本気です
樂家樂座プロジェクトに続いての ビッグプロジェクト
今回の新ブランドの立ち上げ・・・
もう 一度・・・

この 大きな囲炉裏のある間が原点となり・・・
きっと いろんな意味で皆様を 驚かせます
「超ご期待」
そして ナカマたちに 感謝して・・・
NOBU

最近の記事

PAGE TOP