先週土曜日から昨日までのイベントを一気に・・・
KCCさんのご好意で9月末発売の「家づくりナビ」で
町家特集があるらしく 当社が選ばれその中でも田上のY様邸が
KCCさんのデザインのかたの目にとまったらしく・・・
というわけで 田上町Y様邸撮影取材
こころなしか囲炉裏にも風格が出てきたように思います
家中にスダレやゴザが・・・
まさに「昭和の香り」がプンプンする取材光景
Y様 当日は大変お忙しい中撮影のご協力
本当にありがとうございました!
「掃除などは全くしないで良いので・・・」と言っていたのだが
「そんな訳にはいかないでしょ!一週間前から掃除しましたよ!」と・・・
Y様 本当にありがとうございました・・・
きっと 何らかのカタチでお返しいたしますので・・・ 笑
続いては
小松市S様邸新築工事のご契約
実はこの二人 僕の義理の弟と妹 ようは嫁の妹夫婦
「お前ら、家建てるときは絶対にオレに気を遣わず
自分たちの好きな建築会社で建てろよ!
それが一番だから!大切な家づくりは親戚兄弟
関係ないからな!でもなにかあったらいつでも相談してこいよ!」
数年前から二人に口酸っぱく そう言い続けてきた
そして 最後に二人が出した答えは
義理の兄 僕に任せるという選択だった
僕は二人が 本当に可愛い・・・
そして 男である以上 嫁の妹のほうが可愛い・・・ 笑
顔や性格 そして声までも嫁に似ている・・・
(嫁のほうが若干 太い・・・)
よく嫁と間違えて義妹に声をかけてしまうほどだ・・・
僕はこの二人を実の弟妹だと思っている
自分は三人兄弟の末っ子で弟妹がいなかった
弟妹がほしくてほしくて 夢だった
だから 可愛くて仕方がない
そして いよいよこの二人 いや
娘の咲良を含め三人の
家を 造る
「兄」としては 自分を信頼し うちを選んでもらったからには
完成時には 「あんちゃんが弟妹を泣かす」
引き続き・・・
昨日 金沢市材木町 H様邸上棟式
H様 あらためまして 本当におめでとうございます!
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや———————————————–
暑かった!
H様 棟梁たち レッカーさん 監督
本当にお疲れさまでした!
この H様邸の核となる「大あがりの間」に本当に本当に・・・苦しめられた・・・
「住宅性能表示」
マジで住宅センターに乗り込んでやろうかと思ったこともあった
この思い入れある大あがりの間がカタチになると
あまりの嬉しさに 自分が乗り込んでみた・・・
Hさんも乗り込ませ なぜか 「ピース」してみた・・・
頭がガチガチの〇〇センターの奴らに 「勝った」
そんな気分だった 笑
棟上完了!
H様 本当に本当にお待たせしました!
いよいよ!「本番これからです」
OB客様の取材訪問 ご契約 上棟式
全てが おめでたく 全てが嬉しく 全てに感謝し
あっという間に過ぎていく時間の流れの中で
ただただ 今一瞬を 懸命に楽しんで 「生きる」
それが 全てへの喜びに繋がっていくと信じて・・・
NOBU