スタッフ紹介

NOBUです
今年からスタッフ全員で順番にブログを書くことになったみたいで・・・
なんだかお久しぶりに感じます!笑
と いうことで 僕から若干ですが
スタッフ紹介をさせていただこうかと思います
HIROSHI
いわゆる うちのボス 社長です
頭は ダチョウです 以上です・・・
これで終わりというわけには とても恐ろしくいかないので・・・
社長業務 現場監督 アフター点検やメンテナンスなどなど・・・
おそらく いや間違いなく 一番忙しく休みなく 飛び回っているダチョ・・・
いや! 社長です 笑
ちなみに趣味はというと 以外や以外 「ゲーム」
いわゆる 「ゲーマー」です・・・
最近 やっと日本酒も呑めるようになったみたいで・・・
昨年 片町での忘年会では「キリンさんのカチューシャ」をつけて
AKBを歌いながら 飛び跳ねていました 笑
このままでは半殺しが確定になりそうなので 最後は真面目に・・・
間違いなく 「世界で一番謙虚な社長」 です
そして 「心から尊敬しています」
セトッチ
見た目はジャイアン・・・ みたいですが 心はスネオ・・・ 
いや のび太なみに 繊細なのかもしれない 笑
「若干の冗談」はさておき・・・
その繊細さは 「良い繊細さ緻密さ」であり
「目くばり 気くばり 志くばり(こころくばり)」
とセトッチが年頭に掲げた抱負にもあるように
常に現場と職人さんたちを厳しい目線で見ています
セトッチでないと現場統括というポジションは 務まらない
「大胆であり かつ慎重であり 繊細」 そんな言葉が似合う男
(ちょっともちあげすぎたようだが・・・)
情に厚く 涙もろい・・・ まさにジャイア・・・ いや セトッチ
うちの 「左腕」的存在です
ちなみに最近 韓流ドラマにはまって 一人夜な夜な見ているそうで・・・
カオッチ
彼女はいつも社内で紅一点!と 勝手に豪語していますが
僕たちは女だと思ったことは 残念ながら ありません!笑
(ちなみに 見た目や中身がどうのこうのではありませんので・・・)
彼女の才能を今のところ唯一 認めろというならば 
「根性」 これしかありません
これしかありませんというよりは 
僕は彼女の根性にはおそらく勝てません
そこが 「女ではなく男」 なんです
ちなみに業務は設計アシスタントのほか すべてのアシスト全般
社内業務 電話応対などフルにこなします
ちなみに彼女は 「さしすせそ」と「たちつてと」が 言えません・・・
いつも 「社長 すいません!」 が 「チャチョウ シュイマシェン!」
(ちなみに芸人の諸見里ほどでは ありませんので・・・)
当社に電話をかける方・・・ どうか広い心で見てやってください
ムラボー

最近 「ブラボー」とも言われています たまに「ムラビュー」とも・・・
どうでもいいですね・・・ ちなみに僕は彼の下の名前をさっき知りました・・・
「真吾」 らしい・・・ です
彼を一言で例えるなら 「優しくてインテリな変態」
彼自身も変態はいつも豪語しております
昔 誰かが言った 「天才と変態は紙一重」
こういうタイプは一番危ない・・・ というか 怖い・・・
もしかして ブラボーとタイマンはったら 負けるかもしれない・・・
「半分の冗談」はさておき・・・ まだまだですが
彼はかならずや この建築という分野で
「BIGな男」になります 根拠のない保証をします 笑
わすれてました・・・ 彼の業務は工務技術
いくつもの現場監督をやりながら ときには図面も描きます
合間に模型も造ります そして 酒を飲んだらかならず脱ぎます 
カワムラッチョ

自称 「カラムーチョ」 いまだかつて誰もそう呼んだものはいません・・・
業務は 「意匠家」 ようするにデザイン全般をうけもちます
カワムラッチョが得意とするのは あたたかい手描きのパース
何気に よく北国新聞に掲載されています
出会いは 約1年前
「外注で手描きパースを描かせてもらえませんか?」
と いきなり事務所に訪れ 偶然(今となっては必然) 僕が対応することに
話すこと1時間 いきなり履歴書らしきものを出してきて・・・
「どうかここで一緒に仕事をさせてもらえませんか!!!」 (実話)
「・・・・・・・・・・・・、ナンテ ウサンクサイ オトコナンダ。」
最初は本当に驚いたが よくよく話を聞くうちに
「若干の胡散臭さ」は解消され 
ある意味 「物凄い人」だということが判明
うちとご縁となり スタッフに加わった
ちなみにカワムラッチョの 尊敬人物は「高田純次」だ・・・
NOBU
僕のことはいいですよね!笑
多分 書き出したら 「一冊の本になります」 !笑
では 一応 真面目に・・・
自称 この会社の「右腕」です
ダチョウにジャイアン諸見里 インテリな変態に高田純次 そして キムタク・・・
こんなナカマたちと 20数名の外注スタッフで成り立っている会社ですが 
最強の団結力の集団だと 勝手に自負しております
どうか今後とも 末永く宜しくお願いいたします
CIMG0237.jpg
今年の豊富
HIROSHI 「攻」
セトッチ 「目くばり 気くばり 志(こころ)くばり」
カオッチ 「思いやり」
ムラボー 「活きる(いきる)」
カワムラッチョ 「落ち着き」
NOBU 「笑」
p.s. 仕事はいたって みんな全力で真面目なので・・・ あしからず・・・
     機会があればバラエティーにとんだ 20数名の外注スタッフも
     紹介していきたいと思います  
NOBU

最近の記事

PAGE TOP