喜ばせること
楽しませること
驚かせること
感動させること
笑わせること
ドキドキさせること
ワクワクさせること
胸をあつくさせること
自分がいつも思っていること
自分がいつも考えていること
自分が大好きなことだ
小学生時代
勉強よりもまわりを笑わせることしか頭になかった
中学生時代
これまた勉強よりも小学生時代より頭をつかい
どうやってまわりを楽しませ驚かせることしか頭になかった
高校生時代
「人がやっていないこと」をすることに快感を覚えていた
「前代未聞の生徒会長」とまわりの教師に叱咤されながら
何十年ぶりにみんなが諦めていたいくつもの校則を徹底的に変えた
専門学生時代
これまで「誰もやっていないこと」「誰もやらなかったこと」
これを学生をやりながらバイトと遊びで徹底的に実行し
当時のバイトのお店をひとつ任された
そして 今 現在
なんだか今日は過去を振り返るきっかけがあったので
タイムマシーンに乗ってみた・・・
喜ばせること
楽しませること
驚かせること
感動させること
笑わせること
ドキドキさせること
ワクワクさせること
胸をあつくさせること
思えば小学生時代から 今自分が一番好きなことが
まったく変わっていない そしてそのすべてが
「仕事の原点」となっている
人の人格や性格そして人間形成は もしかして
「女子のスカートめくり」などに明け暮れた あの小学生時代に
もうすでにつくられているのかもしれない
そう思うと これからの日本を担っていく
今の小学生たちを見ていると 心から不安になる
「勉強以外をガンバレ」!日本の小学生たちよ!
NOBU