ダサくたっていい!
カッコ悪くたっていい!
センスがなくたっていい!
うん、それでいい!
最近、まわりを見ていて特にそう思う。
ファッションや身に着ける全てのもの、
出かけるところや趣味や行動全てまで、
周りや流行やメディアに流されすぎるな!と、
勝手に熱くなって、言いたい・・・。
そして家づくりまでもがその傾向にある。
生涯に何度とない家づくりを、
絶対に周りや流行に流されて造らないでほしい。
全てとは言わないがこれが「石川県民性」・・・。
もっと自分をもってほしい。
自分の気持ちに嘘をつく、無理をする・・・、
これは必ずあとで自分にかえってくる。
自分はいわゆる「イケてる」と思ったことがない。
格好はつけることはあっても・・・、イケてるとは思ったことがない。
ダサくてカッコ悪くてセンスもなくて・・・、
むしろ「イモくさい田舎者」だと思っている。
本当にそう思っている。
そしてそれが自分で「カッコいいと思っている」バカだ。
誰にもなにからも流されない「自分をもっている」からだ。
みんな!
無理しないでいい!
あなたはあなた、あいつはあいつ、あの人はあの人だ!
洒落た美容院が落ちつかないのであれば近所の散髪屋だ!
竪町通りでどこに入ってよいのか解らなければ近所のイオンだ!
お洒落なランチが微妙ならば馴染みの定食屋でいいんだ!
まわりに良く見られたいから まわりに良く話したいから
まわりに良く思われたいから まわりに自慢したいから
まわりにまわりに・・・、
そんなものはあとで「一切なにも残らない」
「他人の評価より自分の評価」
これは生涯残るから・・・。
マスターベーション「自己満足」でいい。
あなたのまわりの尊敬できる人。
「まわりに流されまくって生きている人」はいないはずだ。
あなたが思う人生の成功者だ。
「自分自身を持っていない人」はいないはずだ。
あなたはこの世に生まれてくることを、
この時代をこの日本をこの境遇を、すべて自分で決めてやってきた。
もうすでに大変なことを、自分自身で決めてきている。
唯一、自分自身で決められない、いや、決めてはいけないものはただひとつ
「死」のみだ。
勘違いはしないでほしい。
人はまわりの人間に支えられ、すべてに支えられて生きている。
迷い悩み苦しみ・・・、決してひとりでは乗り越えてはいない。
ただ、最後に決めるのは自分自身しかいないということだ。
「家を建てる」
まわりの意見やアドバイス、これはもちろん大切なこと
しかし、もっと大切なことは自分に正直になってなにものにも流されず、
生涯を共にしていく愛すべき家族たち、パートナーの意見に耳をかたむけ、
最後は、自分自身で決めるということ。
「家づくりに流行などあってはいけない」のである。
NOBU