「楽しい倉庫」と「殴り合い」

6月8日に上棟式をひかえている 白山市K様邸の外観

ファサードは完全に「土蔵」
正面風除室は昔 土蔵前にあった「さや」をイメージした
正面窓飾り 破風鼻隠し軒下 細部にも徹底的に拘った
そして この土蔵の内部に用いる建具がこれ ↓

総ケヤキ造りの重厚な蔵戸

とにかく 大きく 重く 厚い・・・
そして これから この重厚な蔵戸をなんと 「軽くする」・・・
まさに職人芸に 乞うご期待ということで・・・

しかし うちの事務所(倉庫)も
マニアックなものが増えてきた

完成間近 金沢市S様邸の坪庭に納められる
どでかい石?岩?と これまたどでかい信楽焼きの鉢

一枚板たちも 随分と増え・・・

こんなマニアックな柱もあり・・・

倉庫一番奥には うちのボスが「経費削減!」(ホンマカイナ!)と
晴れた日には これで現場に行っているバイクがおかれている
(つい最近倉庫にあることに気づいたのだが・・・)
今日は よくわからない「シメ」ですが・・・
本当に楽しい事務所・倉庫なので皆様 お気軽に遊びに来てくださいね!w
あ!今日は 先月お引渡しを終えた 
Kご家族様からの御呼ばれの日!

今日は 皆でこの竹庭に浸りながら・・・
「酒を浴びます」
今日は熱い殴りあいは・・・ 控えたいと・・・ 「思います」・・・
NOBU

最近の記事

PAGE TOP