先週土日におこなわれた白山市徳光町での「玄関囲炉裏のある町家」完成内覧会、
お蔭様で大盛況にて幕を閉じました。
今回の完成内覧会も新聞や雑誌などの告知は全くおこなわず、
WEB上でのご案内のみとさせていただきました。
内覧会を終え、アンケートの枚数を数えてみると、なんと「ジャスト100枚!」、
2日間で100組もの多くの方々に樂家樂座をご覧いただけたこと、
心から嬉しく思うと同時に、大切なお家を2日間お貸しいただいたM様、
本当にありがとうございました。
とくに日曜日の14時ごろはお客様の来場がとまらず、
一時は会場が10組!?15組ぐらい!?、おそらく40坪ぐらいのお家の中に、
50人~60人ぐらいは居たと思われる・・・。
この場をおかりいたしまして、ゆっくりと内覧出来なかったお客様、
大変申し訳ございませんでした。
それではほんの一部ですが、昼間見ることの出来なかった、
「夜の玄関囲炉裏のある町家」をご覧ください。
内覧会最後の締めくくりは、
最後まで私たちスタッフのことを想って残ってくれていた、
M様ご夫妻たちと記念撮影。
この写真が、今回の内覧会のすべてを物語っている。
M様ご夫妻、ご家族、ご親戚やご友人、ご近所の方々
当社で建築中のお客様、ご契約後のお客様
建築をご検討中のお客様、建築していただいたOB客様
そして内覧会当日、ご契約をご決断されたお客様、
初めて当社の内覧会に来ていただいた多くのお客様
そして我々スタッフ全員・・・、
今回の内覧会での共通点・・・、
すべての人間がこの同じ空間でつながり、
「笑顔であったこと」「楽しんでくれていたこと」、
それがなにより、嬉しかった。
変わらないもの 決して忘れてはいけないもの
そんな家を これからも造り続けて 生きたい
家
これだけは この空間だけは 「流行」とやらに負けないでほしい
「流行より大切なもの」
「それ」を提案し続けていくこと
「樂家樂座」がそうでありたい
NOBU