みなさん、こんにちわ!
近頃、寒暖の差が激しく体調など崩されていないでしょうか?
豚インフルエンザも徐々に感染者数が増え広がりを見せているので
体調管理と予防に心がけましょうね!
先日、とてもすばらしいい方と出会いそしてとてもいい言葉を頂きました。
ありのままに!
何がありのままにかといいますと
人は何かしら、見栄や虚勢を張っていると思いませんか?
自分もそんな人間の一人です。
そんなことは無い!私は常に自然体だ!と言い張れる方は
とてもすばらしい人だと思います。
ありのままにと言う言葉を聞いたときに自分はふっと気づきました。
見栄や虚勢を張るということは、ありのままの自分ではなく
少し、もしくは大きく背伸びをした自分がそこにいて
そして、いつまでも背伸びを続けることが出来ず(疲れて・・・)
自分自身の首を絞めているのでは無いかと・・・
そんなこと言われなくても解っているよ、当たり前だよ!と
聞こえてきそうですが、確かに私も頭ではよーく理解してはいることなのですが
日々の生活や仕事で、気づけば見栄を張っている自分がいたり 虚勢を張っている
自分がいたりと、完璧に腹に落ちてはいないのですね・・・
ですから、最近私は自然体でいられるようにありのままにと、
心の中でつぶやき、ありのままのじぶんでいられるように努力しております。
そうすることによって、口下手な私が自分の言葉で自分の思いを話せたりと
全くストレスを感じなくなります。
そして、自分自身が素直になれることによって、周りの状況も好転していくことに
気づけます。
いま、ここ、ありのまま・・・
そう、今ここにいる自分は世界にたった一人しかいない自分でしかないのです
背伸びせず、自然体の ありのままの自分でいましょうよ!
みなさんも、心の中でつぶやいてみてくださいね!^^
すばらしい出会いに感謝!
hiroshi