突然の嬉しいお誘い。

昨日夜、突然の嬉しいお誘いがありました。
自分が以前建築させていただいたOB客様から一本の電話がありました。
「今、出張の帰りで電車の中なのですが、BLOGを見ていて自分も一緒に明日
白山さんのお一日参り(以前ここで書かせていただいたのですが)
に連れて行ってもらえませんか?」とのこと。
自分もさすがにお客様と神社参拝は初めてのことで(普通はないでいよね!笑)
一瞬びっくりしたのですが、このお客様の気持ちにとても嬉しくなり快く、
「もちろんですよ!一緒に行きましょうか!」と返答。
そして今日、二人で行ってきました。
今日は日曜日ということも会い重なって物凄い人!
本殿の中もまるで「お正月」のようでした。
そして、このOB客様は参拝が終わったあと、唐突にこう言い出しました。
「自分をここに連れてきてくれて本当にありがとう!前から経験してみたくて…。
自分もこれから毎月来るよ。朝4時半ぐらいでいいのかな?」
(すいません…、さすがに朝4時半は勘弁してください…、焦…。)
そしてそのあとに、
「実は自分は、あなたが神仏を大切にされている方だから、
建物を契約したのですよ。」と。
これには本当に驚きました。
いや驚いたというより心から、嬉しかったです。
それと同時にこのような時代だからこそ、自分なんぞは本当にまだまだですけど、
建物だけではなく、全ての業種において販売にかかわる人間は「人格が問われる時代」
なんだと心から思いました。そして、そうでなければいけないと確信しました。
そのあと喫茶店でお茶をして、お互いの夢・展望・バカ話など笑いが絶えず、
話がつきないので「家来る!?」と言われ、ご自宅に。
気づけば夜の7時をまわってました。
ご自宅のガレージで二人で語り合っている際これまた唐突に、
「ガレージ奥のこの趣味室、皆が集える居酒屋のようにリフォームしてよ!
全て、任せるから!そして、完成したらいつでもここに呑みに来て、
そして泊まってってよ!」
今日は、嬉しいやら驚きやら感動やら…。
そして自分が夢描いていた…、「お客様との最高の関係」。
こんなことって…、「あるんです」。
いや…、「なくてはいけないのかもしれませんね」!
T様
今日は本当にありがとうございました。心から感謝しております。
そしてこれから、劇的な「趣味室 → 隠れ家的居酒屋」に、
リノベーションをかけますので、強烈に期待していてください。
そして、完成したあかつきには月1~2回は呑みに行かせていただきます!
布団の準備だけよろしくお願いします!笑
NOBU

最近の記事

PAGE TOP