今更ですが…笑
モルディブに恋したこのお家、当社社員のカオッチこと山岸の弟夫婦の新築でもあります
姉ちゃんが弟の設計図面を描くプレッシャー
「きっとこれまでで一番悩み苦しみ難しいんやろな~…かなり時間かかってんな~…大丈夫かいや~…」
そんな思いで口を出したいのを我慢し、彼女の姿を横目で見ながら、あっという間の3ヶ月が過ぎ…
要所の重要ポイントだけはアドバイスさせていただきましたが、なんとか彼女ひとりで描ききれました
そして、最終内装外装のデザイン・プロデュース
「モルディブに恋したお家」というかなり困難難易度の高いコンセプトだったということ、弟夫婦の新築というプレッシャーで、かなり困惑し、思い切ったプロデュースが出来ず思い悩んでいる彼女をみて…
「親であっても子であっても兄弟であっても…最後はTAKATA建築というプロの立場としてお客様を喜ばせる」
そんな思い、闘志、そして確信のなか、相当なプレッシャーではありましたが、自分のほうでデザイン・プロデュースを全責任もってやらせていただきました
そして、完成。
山岸はひとつの大きな壁を乗り越えたと同時に、きっと悔しさも味わったことかと思います
けれどその弟夫婦がくれた「タカラの悔しさ」はこれからの建築人生、生涯の糧とかならずやなることでしょう
僕自身も、おかげさまで大変勉強させて頂いたお家となりました
プレッシャー…ハンパなかったですけどね…笑
お客様のため、そして、可愛い社員のため、ただただ、ただただ、一心不乱に、それだけでした
長くなりましたが、どうかそういう視点でもこのお家を見ていただければ、この上なき幸せな
「二人です」
それでは、告知に!!!!!笑
先週に引き続き、今週末の三連休も開催させていただきます!
「モルディブに恋したお家」
個民家基~こみんかベース~シリーズ
第二弾 新築完成内覧会開催
7月13.14.15日 10時~17時
小松市吉竹町2-49
→会場詳細地図はコチラから←
(会場周辺「個民家基(こみんかベース)」の矢印案内看板を見印にお越しくださいませ)
決して今流行りのカリフォルニアStyleではありません、モルディブを愛してやまないご夫婦が建てた、落ち着いた南国住まい空間。
リビング壁面に大きく施された、海中をモチーフにした世界にひとつの造形アート左官、珊瑚礁を用いた左官壁、海外から取り寄せた海と砂浜を連想させる紙クロスなどなど…
あえてここで全ては書きませんが、徹底的にリアル感を追求、拘らせていただきました☆☆☆☆☆
究極のデザインと問われたならば
「家族たちにとって生涯極上となる居心地」
そう自信をもってお答えさせていただきます
まだご覧になられていない方は是非ともお見逃しなく!!!!!
皆様のご来場、心よりお待ち致しております☆☆☆☆☆
NOBU