ご結婚

先日、小松市U様、ご縁あってご契約となりました。

せっかくの記念なので・・・、
ご夫婦お互いの手をかさねての「ラブ、契約捺印」。
U様ご主人は小松市のとても有名な居酒屋の店長さんで、
とても気さくなナイスガイ!
そして奥さんは誰もが振り向くベリーキュートな女性!
本当に仲の良いラブリーベイベーなご夫婦!
3才の娘さんがいるのですが、現在べリーキュートな奥さんのお腹には、
10月に出産予定のハニーベビーが・・・、
まさにハッピーラブリーベイベーラブラブアチッチーなご夫婦なのです!笑
少し、真面目に・・・。
契約後にご主人からいただいた、大切なお言葉。
「自分は建築の契約はある意味、結婚と同じだと思っています。
タイミングと縁と出会い・・・、これを信じます。
これまでいろいろな建築会社を見てきましたが、
それもすべて無駄なことだと思っていません。
小西さんのことを信頼して、結婚するつもりで契約します」。
これまで自分がお客様に同じようなことを話してきたことは
ありましたが、お客様からこのように話されたことは、
初めての経験だったので正直、本当に驚いたと同時に、
そこまで信頼してくれたU様に「本当に嬉しかった」。
そして奥さんも「私も同じ気持ちです」と言ってくれたこと、
ご夫婦から現段階で「全信頼」をいただいたこと、
「最高に嬉しいプレッシャー」だと思っています。
出会い 別れ ご縁 無縁 近道 遠まわり タイミング 勢い ・・・
いろいろなワードが出てくるが一つだけ言えることは、
U様ご家族と、「結ばれた」。
そして、U様ご主人が言ったとおり、
これがもし、結婚同様の出来事ならば、
工事請負契約書は「結婚届」。
記名・捺印した瞬間から、夫婦となる。
今後の建築に関わるすべての責任が、
「結婚生活のスタート」となる。
U様ご家族様
「ご結婚」おめでとう&ありがとう!
契約後に交わした手に汗握った握手・・・、
決して忘れません。
あなたたちご家族を、
きっとシアワセにする家を造ることを、
心から誓います。
そして、きっと、必ず良い家が出来ます。
なぜなら、家づくりに最も大切な、
「人間関係、信頼関係」が、
最も大切だということを、
解っているU様だから・・・。
これからも末永くよろしくお願いします。
全ての出来事は一つによって繋がっている
NOBU

最近の記事

PAGE TOP